小松帯刀清廉(こまつたてわききよかど)

人物

 
幕末の薩摩藩家老、政治家。前名は肝付 兼戈。通称は尚五郎のちに帯刀。維新の十傑の1人。吉利領主。 薩摩藩を雄藩に押し上げた藩政改革と幕末政局(薩長同盟、大政奉還など)において重要な役割を果たした。

生誕 天保6年10月14日(1835年12月3日)

命日 明治3年7月20日(1870年8月16日)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました