壷阪寺-奈良県高市郡

便り年表

壷阪寺 真言宗 奈良県高市郡高取町壷阪3
第五番 ⇒ 西国三十三所 第六番 壺阪山 南法華寺 (壺阪寺) ⇒ 第七番

創建は寺蔵の『南法花寺古老伝』によると、大宝3年(703)年に元興寺の僧、弁基上人がこの山で修行していたところ、愛用の水晶の壺を坂の上の庵に納め、感得した観音像を刻んでまつったのが始まりと言われる(リンク先より)

<< 戻る

タイトルとURLをコピーしました