乙津寺-岐阜県岐阜市 0738.01.012020.12.11 便り年表 738年乙津寺-岐阜県岐阜市千手観音奈良時代岐阜県岐阜県岐阜市岐阜県岐阜市(臨済宗妙心寺派)岐阜県(臨済宗妙心寺派)臨済宗妙心寺派 ・乙津寺 臨済宗妙心寺派 岐阜県岐阜市鏡島中2丁目8−1 歴史も長く奈良時代(738)から続いており、弘法大師とゆかりが深い古刹で「鏡島弘法」の名称で親しまれています。京都の東寺、神奈川県の川崎大師と並び日本三躰厄除け弘法大師のひとつと数えられています。(リンク先より)(旧アドレス:https://kagashimakoubou-osshinnji.jimdo.com/) << 戻る