日光寺-広島県三次市

便り

平成三十一年、正月

明けましておめでとうございます、住職です。平成最後のお正月です。(リンク先より)・平成三十一年、正月
便り

日光寺-広島県三次市

・日光寺 金峯山修験本宗 広島県三次市十日市南3-12-6鎌倉・室町期のころ、浅野長治公以前に15代続いていたとされ、当時は旧三吉家の祈願寺でありました。現在は、本尊が不動明王であるが、創建当初は薬師如来であり、真言宗の寺院であったとの記録が残っています。 中途、火災等の為に多くの書伝が消失し、明治の神仏分離令により、一時廃寺となりましたが、中興の祖・中原観法法印により、昭和の初めに再興。(リンク先より)<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

広島県三次市の諸宗派寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。大照院教会 修験道 広島県三次市作木町香淀1390-1日光寺 金峯山修験本宗 広島県三次市十日市南3-12-6藤井寺 金峯山修験本宗 広島県三次市十日市南3-12-6檜室寺 金峯山修験本宗 広島県三次市吉舎町檜906十林寺 日蓮宗 広島県三次市向江田町14顕徳寺 日蓮宗 広島県三次市三良坂町灰塚415光善寺 日蓮宗 広島県三次市三良坂町三良坂1813妙眼寺 日蓮宗 広島県三次市廻神町甲2934法音寺 日蓮宗 広島県三次市三次町1504妙栄寺 日蓮宗 広島県三次市三次町1067-1妙音寺 日蓮宗 広島県三次市十日市中町5-6善聴寺 日蓮正...