奈良県奈良市(黄檗宗)

便り

王龍寺-奈良県奈良市

・王龍寺 黄檗宗 奈良県奈良市二名6-1492王龍寺は、伝説によれば、古く聖武天皇の勅願による古刹とされております。現在の黄檗宗の寺院として体裁が整えられたのは、江戸時代になってからのことです。大和郡山の城主であった本多忠平公によって、元禄二年に堂宇が整えられました。現在の本堂は、その当時のものを残しております。(リンク先より) << 戻る