大龍寺-兵庫県神戸市中央区

便り

大龍寺-兵庫県神戸市中央区

・大龍寺 東寺真言宗 兵庫県神戸市中央区再度山1清麿公は、一連の不思議な出来事はこの地に彼の観音様をお祀りする寺院を建立せよとの仏さまの思し召しであると気づき、早速に上奏して、勅許を賜り、一寺建立され聖如意輪観世音菩薩を本尊として伽藍を整えました。 寺号は龍身示現の観音さまの徳を讃える意味も含めて大龍寺と定めました。山号はこの時点では夢見の摩尼宝珠(まにほうしゅ)を讃嘆する意味で摩尼山と号しておりました。(リンク先より)<< 戻る
市区町村の宗派別寺院一覧

兵庫県神戸市中央区の真言宗寺院

寺院情報を宗派別に掲載。住所等を参考にしてご利用ください。常光院 高野山真言宗 兵庫県神戸市中央区東雲通1-3-3聖徳院 高野山真言宗 兵庫県神戸市中央区宮本通6-7-15常福院 高野山真言宗 兵庫県神戸市中央区東雲通1-4-4菩提院 高野山真言宗 兵庫県神戸市中央区二宮町4-9-17不動院 高野山真言宗 兵庫県神戸市中央区北野町2-3-26宝珠寺 東寺真言宗 兵庫県神戸市中央区下山手通4-12-8大龍寺 東寺真言宗 兵庫県神戸市中央区再度山1融通尊寺 真言宗善通寺派 兵庫県神戸市中央区二宮町4-8-14地蔵教会 真言宗鳳閣寺派 兵庫県神戸市中央区熊内町7-1-13-----3-----※各種...