「 1492年 」 一覧

蓮光寺-京都府京都市下京区

・蓮光寺 浄土宗 京都府京都市下京区富小路通六条上る本塩竃町534 明応元年(1492年)に天台宗真盛派開祖の真盛上人を開基とし、高野山の苅萱堂を模して下京区新町高辻に草庵を結んだことから、当初「萱堂 ...

明応寺-岐阜県美濃加茂市

・明応寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県美濃加茂市加茂野町木野1164 明応年間(1492~1501)に、三河(現在の岡崎市上佐々木町)の上宮寺様より分かれて、この地に布教の場を求めて、やって参りました。も ...

弘誓寺-岐阜県関市

・弘誓寺 浄土真宗本願寺派 岐阜県関市鋳物師屋6丁目3−11 神石山 弘誓寺は明応元年(1492)に、足利直義(室町幕府初代将軍、足利尊氏の同母弟)の後裔で、現在の関市鋳物師屋地域で代々庄屋をつとめて ...

徳誓寺-新潟県三条市

・徳誓寺 真宗仏光寺派 新潟県三条市八幡5-15 明応年中(1492~1500)、摂津国豊島郡萱場村(現在の大阪府北西部)にて創建される。寛永年間(1621~1642)ごろ、信濃松本在時代を経て、三條 ...

清立寺-香川県坂出市

・清立寺 浄土真宗本願寺派 香川県坂出市神谷町572 明応年中(1492~1500)旧青海村(現・青海町)に開基の僧・正本が「青立寺」(せいりゅうじ)を建立しました。第3世住職・正品は天正13年158 ...

龍仙寺-広島県安芸郡

・龍仙寺 浄土真宗本願寺派 広島県安芸郡府中町山田1-2-53 十五世紀後期(明応年中1492~1501)、現在地の東北、江本寺(石井城二丁目)に蓮華寺(瀬野川町畑賀)の末寺として僧深澄によって建立さ ...

弘法寺-広島県呉市

・弘法寺 高野山真言宗 広島県呉市安浦町大字中畑132 野路山 伊音城・弘法寺は弘法大師空海が御年19歳49歳と2度に渡り登山され、岩屋で修業に専念された地として伝えられる霊山です。 伝えられるところ ...

浄應寺-秋田県大館市

・浄應寺 真宗大谷派 秋田県大館市大館5 戦国時代(1467-1568年)、河内国(大阪)に生まれて京都御所の守護に当った誉田大内記が、戦国の世の無常を感じ、本願寺八世蓮如上人の弟子となって、道願の法 ...

no image

コロンブスが新大陸を発見

1492年、コロンブスが新大陸を発見。 << 戻る



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.