「 愛媛県 」 一覧

佛木寺-愛媛県宇和島市

・佛木寺 真言宗御室派 愛媛県宇和島市三間町則1683 ・41番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第42番札所 一カ山 毘盧舎那院 仏木寺 ⇒ 43番札所 愛媛県出身。20歳の時、高野山にて伝法潅頂に入壇、阿 ...

龍光院-愛媛県宇和島市

・龍光院 高野山真言宗 愛媛県宇和島市天神町1-1 ・40番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第41番札所 稲荷山 護国院 龍光寺 ⇒ 42番札所 本年もどうぞ宜しくお願い致します。合掌(リンク先より) あな ...

豊圓寺-愛媛県伊予市

・豊圓寺 浄土真宗本願寺派 愛媛県伊予市下吾川1963 愛媛県伊予市の豊圓寺。海の近くの小さなお寺です。2017年秋からお寺市をはじめました。(リンク先より) あなたに おすすめページ💡 ...

繁栄寺-愛媛県西予市

・繁栄寺 単立 愛媛県西予市宇和町郷内2342 ・旧アドレス http://haneiji.com/ ※掲載内容の再確認の際「もう一度アドレスをお確かめください。または、サイト管理者にお問い合わせくだ ...

萩生寺-愛媛県新居浜市

・萩生寺 高野山真言宗 愛媛県新居浜市萩生2635 秘鍵大師のお姿は、お大師さまが文殊の利剣をお持ちになったお姿です。利剣は利生(りしょう)のことで、お大師さまが文殊菩薩の三昧耶に入り、文殊菩薩となっ ...

光教寺-愛媛県西予市

・光教寺 臨済宗妙心寺派 愛媛県西予市宇和町卯之町3-100 天保14年建築の本堂です。同時期に建てられた庫裏と共に、平成20年5月頃から耐震強度補強と老朽化の傷みを修復する為修復工事を行っています。 ...

安城寺-愛媛県松山市

・安城寺 黄檗宗 愛媛県松山市朝美2-5-16 安城寺は、享保5年(1720年)徳川8代将軍吉宗のとき、松平定英が松山城主となり、享保8年(1723年)松山城と城下町が安泰でありますようにとの願いから ...

龍潭寺-愛媛県八幡浜市

・龍潭寺 臨済宗妙心寺派 愛媛県八幡浜市保内町川之石5-59 1662年開基の古刹。京都にある禅寺・臨済宗妙心寺派の流れを組んだ重厚な雰囲気を持つ。本堂は、宇和島藩の大名用として建てられたため、外観・ ...

海禅寺-愛媛県今治市

・海禅寺 臨済宗妙心寺派 愛媛県今治市山方町2-甲1167 当寺院はそもそも「海會寺(かいえじ)」という名前で、戦国乱世の間、長年に渡り荒廃していましたが、江戸時代前期の寛永十年(1633年)に入り、 ...

西方寺-愛媛県大洲市

・西方寺 浄土真宗本願寺派 愛媛県大洲市西大洲甲1979 元和3年、大洲城主・加藤貞泰公によって城下裏町3丁目山根(現在・町の駅あさもや)に入城記念として開基され、 本堂五間四面、庫裡五十坪、山門、長 ...

慈眼寺-愛媛県新居浜市

・慈眼寺 曹洞宗 愛媛県新居浜市西の土居町2-16-47 口碑によれば当時、金子備後守元宅は東予全軍の指揮をとるため高尾城(西条市氷見)に行き、兄に代わって金子城を守っていた弟の対馬守元春は、落城後戦 ...

法龍寺-愛媛県松山市

・法龍寺 曹洞宗 愛媛県松山市柳井町3-8-14 法龍寺の開創は松山藩松平家初代藩主松平定行が掛川城に入城した1607年(慶長12年)ごろまで遡る事が出来ます。掛川領内に永興院という寺院があり、定行公 ...

定秀寺-愛媛県松山市

・定秀寺 浄土真宗本願寺派 愛媛県松山市神田町4-26 定秀寺は、河野通定と河野通秀が、天正元年(1573年)に旧北条市、中西の地の「蓮華室」と名付けられた屋敷において、お念仏の「み教え」を風早の人々 ...

光明寺-愛媛県西条市

・光明寺 浄土真宗本願寺派 愛媛県西条市大町550 1520年頃 永正年間 釈智雲(入江主計)によって開基。入江主計は、讃岐国多田郡広田(現在の香川県仲多度郡)の城主で、入江兵庫守の次男。(リンク先よ ...

教深寺-愛媛県伊予郡

・教深寺 真言宗豊山派 愛媛県伊予郡松前町大間330 開基、由来については、諸説があって確定し難い。文亀二年(一五〇二)金蓮寺七末寺の一寺として建立されたとも伝えられ、また明治初年の「寺院取調」による ...

法泉寺-愛媛県新居浜市

・法泉寺 高野山真言宗 愛媛県新居浜市垣生4-9-12 法泉寺の創立年代と創立者等は不詳なれど延長年間(923~931)宇高古土居(富留土居)城主の菩堤所として開創されたとつたえられている。(リンク先 ...

大安寺-愛媛県東温市

・大安寺 臨済宗妙心寺派 愛媛県東温市下林甲1216 貞観元年(859年)8月、南都大安寺の行教和尚が勅を奉じて、豊前の国宇佐八幡宮より山城国男山の勧請の帰途台風にあい、松前浜に船を寄せてこの地に来た ...

仙龍寺-愛媛県四国中央市

・仙龍寺 真言宗大覚寺派 愛媛県四国中央市新宮町馬立547 時は嵯峨天皇の御代に当たる平安時代の初期、弘仁6年(815年)の事でございます。御歳42歳を迎えられました弘法大師様は、不思議なお力に導かれ ...

栄福寺-愛媛県今治市

・栄福寺 高野山真言宗 愛媛県今治市玉川町八幡甲200 ・56番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第57番札所 府頭山 無量寿院 栄福寺 ⇒ 58番札所 名称は府頭山 無量寿院 栄福寺(ふとうざん・むりょうじ ...

香積寺-愛媛県東温市

・香積寺 高野山真言宗 愛媛県東温市田窪1504 瑠璃山 医王院 香積寺です。また、通称隻手薬師(かたでやくし)と呼ばれています。 香積寺は、大同四年に弘法大師様によって創建されました。(リンク先より ...

観自在寺-愛媛県南宇和郡

・観自在寺 真言宗大覚寺派 愛媛県南宇和郡愛南町御荘平城2253-1 ・39番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第40番札所 平城山 薬師院 観自在寺 ⇒ 41番札所 大同2年(807)、弘法大師が人皇五十一 ...

宝蔵寺-愛媛県喜多郡

・宝蔵寺 曹洞宗 愛媛県喜多郡内子町中川773-1 当寺由来記によると、和銅4年(711年)天明天皇の勅願により、大和国東大寺の智乗上人によって開基されたと伝えられている。その後、兵火、失火等により長 ...

医座寺-愛媛県松山市

・医座寺 天台宗 愛媛県松山市東大栗町甲656 当山は、慶雲三年(706)奈良の大仏建立に尽力された、行基菩薩によって開基されました。天長六年(829)伊予の国風早〈北条〉出身の高僧、別当大師光定(べ ...

興雲寺-愛媛県西条市

・興雲寺 曹洞宗 愛媛県西条市小松町明穂甲674 興雲寺は、古くは長勝(松)寺と号し、薬師如来の霊地として崇敬を集め、その沿革は大宝2年(702)にさかのぼるといわれています。(リンク先より) あなた ...

極楽寺-愛媛県西条市

・極楽寺 石鎚山真言宗 愛媛県西条市大保木4-36 西暦680年頃、役の行者神変大菩薩が、関西第一の霊峰、石鎚山(海抜1982米)に入山せられ、龍王山に籠らせ給い、毎日、不動ヶ滝に身を清め、西方にそび ...

仙遊寺-愛媛県今治市

・仙遊寺 高野山真言宗 愛媛県今治市玉川町別所甲483 ・57番札所 ⇒ 四国八十八ヶ所 第58番札所 作礼山 千光院 仙遊寺 ⇒ 59番札所 寺伝によると、仙遊寺は天智天皇(626〜在位661〜67 ...



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.