【仏教用語/人物集 索引】

スッタニパータ【第5 彼岸にいたる道の章】7、学生ウバシーヴァの質問

投稿日:0202年5月28日 更新日:

1069 ウバシーヴァさんがたずねた、
釈迦族の方よ。わたしは、独りで他のものに頼ることなくして大きな煩悩の激流を渡ることは出来ません。わたしが頼ってこの激流を渡り得る拠り所をお説きください。あまねく見る方よ。」

1070 ブッダ)は言われた、「ウバシーヴァよ。よく気を付けて、無所有を目指しつつ、何も存在しないと思うことによって、煩悩の激流を渡れ。諸々の欲望を捨てて、諸々の疑惑を離れ、妄執の消滅を昼夜に観ぜよ。」

1071 ウバシーヴァさんが言った、
「あらゆる欲望に対する貪りを離れ、無所有にもとづいて、その他のものを捨て、最上の想いからの解脱において解脱した人、彼は退き後戻りすることがなく、そこに安住するでありましょうか?」

1072 は答えた、「ウバシーヴァよ。あらゆる欲望に対する貪りを離れ、無所有にもとづいて、その他のものを捨て、最上の想いからの解脱において解脱した人、彼は退き後戻りすることなく、そこに安住するであろう。」

1073 「あまねく見る方よ。もしも彼がそこから退き後戻りしないで多年そこにとどまるならば、彼はそこで解脱して、清涼となるのでしょうか?またそのような人の識別作用は後まで存在するのでしょうか?」

1074 が答えた、「ウバシーヴァよ。たとえば強風に吹き飛ばされた火炎は滅びてしまって火としては数えられないように、そのように聖者は名称と身体から解脱して滅びてしまって、生存するものとしては数えられないのである。」

1075 「滅びてしまったその人は存在しないのでしょうか?あるいはまた常住であって、そこなわれないのでしょうか?聖者さま。どうかそれをわたくしに説明して下さい。あなたはこの理法をあるがままに知っておられるからです。」

1076 は答えた、
ウバシーヴァよ。滅びてしまった者には、それを測る基準が存在しない。彼を、ああだ、こうだと論ずるよすがが、彼には存在しない。あらゆる事柄がすっかり絶やされた時、あらゆる論議の道はすっかり絶えてしまったのである。」

⇒ 続きは 8、学生ナンダの質問 ⇒ 目次(はじめに戻る)

※このページは学問的な正確性を追求するものではありません。前知識のない一般の方でも「読んでみよう!」と思ってもらえるよう、より分かりやすく読み進めるために編集しています。漢字をひらがなに、旧字体を新字体に、送り仮名を現代表記に、( )にふりがなをつけるなど、原文に忠実ではない場合があります。

なお、底本としてパーリ語経典の『スッタニパータ』を使用していますが、学問的な正確性を追求する場合、参考文献である『「ブッダの言葉」中村元訳 岩波文庫』を読むようおすすめします。なお、章題/節題は比較しやすいよう同じにしました。

<< 戻る

-仏教を本気で学ぶ
-, , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.