【仏教用語/人物集 索引】

七福神(しちふくじん)

投稿日:2021年2月25日 更新日:

 
七福神とは、福をもたらすといわれている7尊の神のことです。恵比寿神大黒天毘沙門天弁財天福禄寿寿老神布袋、それぞれがヒンドゥーであったり、仏教、道教、神道などに由来します。

日本では室町時代末頃に七福神としてまとめられるようになったようですが、当初は必ずしも顔ぶれが一定しておらず、江戸時代にはほぼ現在の七福神に定まったと考えられています。

なお、七福神めぐりとは、七福神を祀ってあるお寺を順番に参拝することで縁起を呼ぶといわれています。また、「七福神の乗った宝船の絵」は縁起物として親しまれています。


(七福神・歌川国芳(1798–1861)浮世絵)

あなたに おすすめページ💡 戒名授与 1万円のみ(故人/生前/法名授与も)

<< 戻る

-仏教を本気で学ぶ
-, ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.