【仏教用語/人物集 索引】

養泉寺-和歌山県和歌山市

投稿日:1597年1月1日 更新日:

養泉寺 真宗大谷派 和歌山県和歌山市和歌浦中2-7-16

天正7年(1579)織田信長が再度石山本願寺攻めを行いました。本願寺派の軍勢は、武運拙く木下藤吉郎の前に敗戦し、顕如上人の長男、教如上人は信長との和議を拒み堺・岸和田・和歌山へと落ちのび、雑賀崎鷹の巣洞窟に身を隠したと伝えられています。それを知った井本源兵衛は食事を運び教如を援助しました。その恩返しに、本願寺秘伝の製薬法を源兵衛に伝授したとされています。これが今日も重宝されております「和歌保命丸・わかのうら薬」です。その後、源兵衛は真宗に帰依し、慶長2年(1597)養泉寺を創建されました。そして、寛永2年(1625)寺号を許され、徳川頼宣から寺に三つ葉葵を戴きました。(リンク先より)

あなたに おすすめページ💡 戒名授与 1万円のみ(故人/生前/法名授与も)

<< 戻る

-便り, 年表
-, , , , , , , ,



Copyright © 1993 - 2024 寺院センター All Rights Reserved.