壷阪寺-奈良県高市郡

投稿日:0703年1月1日 更新日:

壷阪寺 真言宗 奈良県高市郡高取町壷阪3
第五番 ⇒ 西国三十三所 第六番 壺阪山 南法華寺 (壺阪寺) ⇒ 第七番

創建は寺蔵の『南法花寺古老伝』によると、大宝3年(703)年に元興寺の僧、弁基上人がこの山で修行していたところ、愛用の水晶の壺を坂の上の庵に納め、感得した観音像を刻んでまつったのが始まりといわれる(リンク先より)

💡あなたにおすすめ💡
法要依頼 お布施10000円(法事や葬儀告別供養、祈願、ペット供養/オプションで戒名授与、開眼、閉眼も可能)


<< 戻る

-便り, 年表
-, , , , , , , , , ,



Copyright © 1993 - 2023 寺院センター All Rights Reserved.